180328 第45回創彩展に前田塾から出展中
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
180319 前田塾から「第45回創彩展」に出展しますになかった写真を今日撮影に行ってきました。
<写真はすべてsd Quattro + 17-70mm F2.8-4 MACRO>
https://flic.kr/p/25vgA2j https://farm1.staticflickr.com/888/41025339132_23f16232b6_b.jpg
会場の天王寺美術館。大阪市立美術館というのが正式名称ですが天王寺美術館の方が一般的です。
https://flic.kr/p/25vgAp3 https://farm1.staticflickr.com/899/41025340392_e7218f556f_b.jpg
https://flic.kr/p/24uo2sd https://farm1.staticflickr.com/792/40358922084_bf3bd20cc9_h.jpg
「雪化粧の金閣寺」80号・日本画・前田和穂
https://flic.kr/p/24uo3dG https://farm1.staticflickr.com/793/40358924664_2648d0c148_h.jpg
「椿」80号・日本画・前田和穂
https://flic.kr/p/25vgC83 https://farm1.staticflickr.com/783/41025346192_6d49d153a3_b.jpg
「沙羅の花」10号・日本画・水谷善恵
https://flic.kr/p/22V3Ej1 https://farm1.staticflickr.com/811/39325342700_36073d6351_b.jpg
「椿」4号・日本画・水谷善恵<この写真はGRD4>
https://flic.kr/p/24d4D5a https://farm1.staticflickr.com/899/40174270845_2a52b5f450_b.jpg
「寒牡丹」6号・水彩画・久家真由美
https://flic.kr/p/24d4ENF https://farm1.staticflickr.com/817/40174276675_e0fe9ecd06_b.jpg
「水仙」6号・水彩画・久家真由美
https://flic.kr/p/24d4Efr https://farm1.staticflickr.com/815/40174274805_5dbbefd6bd_b.jpg
「菊花」・6号・水彩画・福元悦子
https://flic.kr/p/24d4DCK https://farm1.staticflickr.com/783/40174272735_a8bf78df88_b.jpg
「額紫陽花」・6号・水彩画・福元悦子
https://flic.kr/p/24jTvK8 https://farm1.staticflickr.com/805/40251510545_2cce109b4a_b.jpg
<この写真はGRD4>
授賞と推薦の一覧です。ありがたいことに私の「熊野古道」は「特選」をいただきました。
この絵を描き出すにあたって家内の腰の狭窄症手術が決まったばかりだったので、熊野那智神社へお参りと実際の大門坂を目にすることができたので感慨深い作品です。
大門坂・那智熊野神宮・那智の滝詣で→http://blog.goo.ne.jp/mkuratani_2011/e/48af4ef0758ce00b7828d7807fe2d69f
今回の創彩展で撮影した写真をまとめました。日本画・洋画・写真・仏像彫刻のジャンルや号数はまちまちまですがご覧ください。→https://www.flickr.com/photos/107052096@N05/albums/72157689355695000
2018/3/31
#絵
前の記事▶180327 「11月のある日<Un Dia de Noviembre>」のギター曲を練習中
次の記事◀180403 マンションの遅咲き桜が咲き出しました